ZOOMを使って、オンラインによる実際の取り組みの実践事例発表&分かち合いの会を行います。
貴重な他社の事情・対策、実践者の成功談・失敗談などリアルな声を聴くことで、実際に組織の中でリアルに起こっていることや、プラクティショナー(実践者)の赤裸々な悩みなどを分かち合い、共によい職場、よい組織、よい社会をつくるために自分達ができることを考え、助け合う関係性と絆を育みます。
発表者となって、自分の取り組みを苦労・悩みとともに発表することもできます。
リアルな実践と取り組みを分かち合い、参加者全員が自分事としてそれを受け止め、共によりよい職場、組織、社会をつくっていくために何が必要か、どうすればそれを実現できるかを、参加者同士がオンライン上で対話し、考え、全員で気づき、学びを深め合います。
深い対話と共感が、新たな繋がりや価値を共創することでしょう!