5/1 組織開発 Learning Bar
知がめぐり、人がつながる ガチ対話ルーム
組織開発 Learning Bar
-これからの社会、組織はどう変化するのか?-
◆日時:
5月1日(金)21:00-22:30
【開催レポート】
対話の会、第2回目。今回は、Learning Bar らしく夜の時間帯でした。私は、夕食でワインを飲んでいたので、そのまま赤い顔で参戦。「カンパーイ!」の発声で始まりました。50数人でしかね、ミュートは解除して、ザワザワしたBarの雰囲気に近づこうとしました。それから、一人10秒程度のショートチェックイン。
それ以降は、
対話セッション1
「なぜ、このLearning Barに参加しようと思ったのですか? あなたを参加に突き動かしたものは何ですか? 前回の感想」
対話セッション2
「コロナウィルスによって、あなたの周りではなにか変わりましたか?(あなたの生活、考え方、組織、社会)私たちに、今、なにが求められているのでしょうか?」
「2分沈黙の時間を作るので、感じたこと気づいた事をチャットに書いてください。」
チャットを見ながら、書いた人に問いかけし話してもらう。
次回は、5月16日(土)12時からと 5月27日(水)21時からです
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/2213
チャットの感じたこと気づいた事
- コロナ後は元の世界に戻れないことを肝に命じる
- 「会社」というハードが小さくなる。大きなオフィスは付与湯になる。
- FtoFでの雑談の重要性。
- テレワーク、遠隔研修、遠隔会議。コロナ後、元に戻す必要ないかも。
- コロナ禍で変わらなかったことはなんだろう
- 会社と家庭の境目がなくなり、成果をどう測るかなどが難しいなぁ~
- 一番変わらないのは、人の意識。特に、過去の体験に基づくことがら学習したこと、学んだこと、ルール化したことは、変わらない
- オンラインは「意図的」にコミュニケーションの場を設計すべき
- 以外と話したいこと、あったんだなぁと。
- ”なにげないコミュニケーション”
- ピンチのときこそ、持っている価値観が問われる
- 今後企業がどうなっていくのか予測できないので、外部講師はもっと読めない・・
- 在宅とかが進む中でどのようにコミュニケーションをとるか、カメラで自分の生活を出したくないという年配の方のエピソードを聞いて、自己開示はそこからやなと思った。
- テレワークで時間が自由になったという意見と、逆に管理が厳密になったという意見が。。。。
- コロナ禍が明けたら、「毎日出社」に戻るのではなく、リモートワークOKな働き方を継続していきたい。オンライ研修とリアル研修の共生も可能になりそう
- バーチャルチームl中心の仕事のやり方に変わる。リーダーはファシリテーターにならざるを得ない。
- これからの社長の役割は若手のために、いかに「働く場」を作るか?にあるby御隠居
- 毎日、会社行く必要あるのか?
- 内省する時間が大切
- オンラインでも研修は形になりそう。工夫次第かな。
- 2回目にいなくなられた方のことが気になって。。
- コロナ前に元に戻る事はなし、だよね、、、、新しい生き方をしようよ、みんな、って思った。
- リフレクションを工夫されている方が多かったですね。私は特にやってませんが。日記はは今トレンドかも。
- コロナでも変わらなかったことでもそれほんとに変わらない必要あるのか?というものばかり…
- 同じ場所にいる「だけ」でうまくいくは神話の世界
- 話が出来る様に、リードしてくださる方がいらっしゃって助かりました。まえかわさん感謝です
- 15分だと一人ずつ喋って終わりになりそうなので、対話は意識してやらないとできないね
- 他の方の現在のの日常の声が聴くことで、少し自分の中に風穴が空くかんじでした。
- オンラインで簡単に集まれるからこそ、偏った集まりになりそう。また、コロナの影響で集団ヒステリーが起きやすくなっている。→冷静に自分も他者も理解を。
- コロナで得ている物も多い
- チームの中で、リーダーをはじめチーム員が仕事や仕事以外のことで積極的に繋がりをもつ意識が重要かなぁ
- アフターコロナ時の柔軟な思考や対応力が問われるなぁと感じています。
- 会社にいく必要性、必要な仕事は何なのか?を皆が考えるようになった
- 教育が変わるだろうというのもおもしろかったです。学年とか年とかなくなるかもしれない
- これからがファシリテーターの出番!
- 変わったことと変わらないことを考えてみたい。
- コロナが収束しても、せっかく変わった価値観は元に戻らないでほしい!
- 確かに。
- テレワークの良さ。アフターコロナもオンラインコミュニケーションや研修の形を継続しても良い。
- 変わってないもの、承認=ハンコ、管理=拘束
- うちの会社は今でも声だけで一日会議してますよ。
- 顔見たい、顔見て安心ってなるところがいいですね(うちはならない…)
- 顔がないと、空気読まなくていいので、より自由に発言できるメリットはあります。
- なべさん、製造業はなかなか斬新にはかわれないですよね。
- メイクアプリで参加されてる女性もおられます。
- 会社によっては、勤務時間中、ずっとカメラオンを強制されるところもあります。すごいイヤだと。
- それは監視されてるみたいでイヤ
- こう見えて私は「人見知り」なので、オンラインの方が仕事しやすいかも?
- そうか~「顔出し」だけが自己開示じゃないね。
- 会社の会議でリアルで威圧感だしてた上司が、オンラインですっかり存在感がなくなってます。
- 「静粛に」も不要で、ミュートボタン一発!